株式会社K様 舗装工事 建設業許可 新規 | 建設業許可専門.com

建設業許可専門.com YAS行政書士事務所

株式会社K様 舗装工事 建設業許可 新規

株式会社K様 舗装工事 建設業許可 新規


 

許可種類 埼玉県知事許可
業種   舗装工事

 

 

建設業許可を取得するまで流れ


今回は株式会社で舗装工事業の建設業許可取得です。

代表取締役が建設業を法人で2年経営。
代表取締役が個人事業主で建設業を4年経営。
従業員が1級土木施工管理技士の資格を保持。
直近決算書の純資産で500万円以上を確認。財産的要件も問題なし。

 

建設業許可を取得するために大切なことは大きく4つあります。
1経営管理者がいること(建設業を法人又は個人事業主として5年以上経営)
2専任技術者がいること(資格者がいること又は10年以上の実務経験があること)
3営業所を備えていること
4財産的要件を満たすこと(法人設立直後の場合資本金500万円で証明又は残高証明で500万円以上を準備)

 

打合せ段階で上記4点を確認しました。建設業許可取得の要件に問題ありませんでした。

 

経営管理者について
(建設業の経営者として5年の
経験があること)


今回は個人事業主の経験4年+法人の経験1年を使用して経営業務管理責任者の要件を証明しました。
個人事業主時代の裏付け資料は確定申告書4年分、工事請求書4年分、通帳4年分で証明
法人の裏付け資料は履歴事項全部証明書、工事請求書1年分、通帳1年分で証明。
今回は資料が綺麗に揃っていたのでスムーズに申請できました。

 

【経営業務管理責任者とは定義】
建設業に係る経営業務の管理を適正に行うに足りる能力を備えること

ポイントは5年建設業経営していたことです。

 

専任技術者について
(資格を保持していること又は実務経験があること)


今回は従業員が一級土木施工管理技士を保持していたので問題ありませんでした。

 

【主な舗装工事業に該当する工事一覧一覧】
舗装工事業 道路等の地盤面をアスファルト、コンクリート、砂、砂利、砕石等により舗装する工事

 

【建設工事の例示】
アスファルト舗装工事、コンクリート舗装工事、ブロック舗装工事、路盤築造工事

 

【主な舗装工事の要件を満たす資格一覧】
①1級建設機械施工技士
②2級建設機械施工技士
③1級土木施工管理技士
④2級土木施工管理技士(土木)
⑤技術士法(技術士試験):建設・総合技術監理(建設)
⑥技術士法(技術士試験):建設「鋼構造及びコンクリート」・総合技術監理(建設「鋼構造及びコンクリート」)
⑦登録基幹技能者:「登録運動施設基幹技能者」

 

 

当事務所を知ったきっかけ


顧問税理士からのご紹介

 

建設業許可を取得しようと考えた理由


500万円以上の大きな仕事を受注するために許可を取得したい。
ゼネコンの現場に入るため。
今後の営業活動に建設業許可取得して武器にしたい。
建設業許可を取得して入札参加の準備をしたい

 

 

建設業許可取得と社会保険の関係


適切な社会保険に加入していること(法第 7 条第 1 号、規則第 7 条第 2 号)
許可を受けようとする者は、適用除外になる場合を除いて、適切な社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)に加入していなければなりません。

 

①基本的な考え方

【健康保険】
法人
従業員数にかかわらず、加入が必要。※役員しかいない場合も加入する。

個人
常勤の従業員が 5 人以上いる場合に限り、加入が必要。
※事業主本人は加入できない。

法人・個人の共通事項
ア 被保険者になるのは 75 歳未満の者。
イ 国民健康保険組合に加入し、かつ、日本年金機構から健康保険適用除外承認を受けている場合は、加入しているものとして扱う。

【厚生年金保険】
法人
従業員数にかかわらず、加入が必要。
※役員しかいない場合も加入する。

個人
常勤の従業員が 5 人以上いる場合に限り、加入が必要。
※事業主本人は加入できない。

法人・個人の共通事項
被保険者になるのは 70 歳未満の者。

 

【雇用保険】
次のいずれにも該当する労働者が 1 人以上いる事業者は加入手続きが必要です。
(ア) 31 日以上引き続き雇用されることが見込まれる(イ) 1 週間の所定労働時間が 20 時間以上である
※法人の役員や個人事業主は加入しません。

 

【その他】
個々の制度の詳細は、年金事務所、健康保険組合、国民健康保険組合、ハローワークにお尋ねください。

【社会保険加入の問合せ先】
健康保険・厚生年金保険(埼玉県内の年金事務所)年金事務所 電話番号 管轄地域
浦和 048-831-1638 さいたま市のうち桜区、浦和区、南区、緑区、川口市、蕨市、戸田市

大宮 048-652-3399 さいたま市のうち西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、鴻巣市、上尾市、桶
川市、北本市、北足立郡

熊谷 048-522-5012 熊谷市、行田市、加須市、本庄市、羽生市、深谷市、児玉郡、大里郡

川越 049-242-2657 川越市、東松山市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、坂戸市、鶴
ヶ島市、ふじみ野市、入間郡(所沢年金事務所管内の地域を除く。)、比企郡

所沢 04-2998-0170 所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、入間郡のうち三芳町

春日部 048-737-7112 春日部市、さいたま市岩槻区、久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、南埼玉郡、北葛飾郡

越谷 048-960-1190 越谷市、草加市、八潮市、三郷市、吉川市

秩父 0494-27-6560 秩父市、秩父郡

 

【雇用保険(埼玉県内のハローワーク)】
ハローワーク 電話番号 管轄地域
川口 048-251-2901 川口市、蕨市、戸田市

熊谷 048-522-5656 熊谷市、深谷市、大里郡

本庄 0495-22-2448 本庄市、児玉郡

大宮 048-667-8609 さいたま市のうち西区、北区、大宮区、見沼区、岩槻区、鴻巣市(旧吹上町、旧川里町を除く)、上尾市、桶川市、北本市、蓮田市、伊奈町

川越 049-242-0197 川越市、富士見市、坂戸市、鶴ヶ島市、ふじみ野市

東松山 0493-22-0240 東松山市、比企郡、秩父郡のうち東秩父村

浦和 048-832-2461 さいたま市のうち中央区、桜区、浦和区、南区、緑区

所沢 04-2992-8609 所沢市、狭山市、入間郡のうち三芳町、入間市(仏子・野田・新光を除く)

飯能 042-974-2345 飯能市、日高市、入間郡のうち毛呂山町、越生町、入間市のうち仏子・野田・新光

秩父 0494-22-3215 秩父市、秩父郡のうち皆野町、長瀞町、小鹿野町、横瀬町

春日部 048-736-7611 春日部市、久喜市、幸手市、白岡市、北葛飾郡のうち杉戸町、南埼玉郡

行田 048-556-3151 行田市、加須市、羽生市、鴻巣市のうち旧吹上町、旧川里町の区域

草加 048-931-6111 草加市、三郷市、八潮市

朝霞 048-463-2233 朝霞市、志木市、和光市、新座市

越谷 048-969-8609 越谷市、吉川市、北葛飾郡のうち松伏

 

解説・まとめ


今回は法人時代の期間を裏付け資料として揃えて許可の申請でした。
ポイントは専任技術者が資格を保持して、会社が社会保険にしっかりと加入していたのでスムーズに申請できました。
益々のご活躍お祈り申し上げます。

 

 

建設業許可専門.com
YAS行政書士事務所 代表 朝倉良樹
TEL 049-257-9833